YASHIMA SLACKLINES

YASHIMA SLACKLINESの活動を記録するブログです。 イベントや練習・講習情報を発信していきます。

11/05(日) スラックライン体験 in ふれあい公園

 f:id:tk_thunder:20171105181702j:image

 

朝の雨も降り止み、昼からは晴れ間が見え今週も恒例のスラックライン体験会でした。

しかし、気温は12℃。徐々に外で活動できる限界が近づいてきているのが分かります。

本日は先週スラックラインを体験していった子どもたちが再びきてくれました。寒空の下ですが元気な声が響く体験会となりました。

 

 

スタティックライン

 

トリックライン

トリックラインは矢島スラックラインズメンバーのS氏が作成した新Aフレームで前回よりも30センチほど高くなりました。

 

検定ライン

大人も子どももとにかくトライ!

 

次回実施予定

  • 11/12(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
  • 場所:秋田県由利本荘市矢島町 日新館 ふれあい公園(駐車場・トイレあり)
  • 参加費:無料
  • 持ち物:タオル、飲み物
  • 内容:歩行用ライン(3本)、トリックライン(1本)

11/03(金) 子どもスポーツ教室 in 本荘

 

子どもスポーツ教室〜ニュースポーツ編〜

昨日は本荘教育学習課が主催する子どもスポーツ教室にてスラックライン体験会を実施しました。主導は秋田スラックラインの伊藤さん。矢島スラックラインズからは私、滝野がサポートで参加しました。

 

天気がイマイチとの予報でしたが、驚くほど天気がよくまさにスラックライン日和。

汗を流しながらスラックラインの設置をしました。

 

子どもたちは10名で5人ずつ2班に別れてスラックラインと本荘ごてんまり参加の踊りを体験。

各1時間の2時間という短時間でしたが有意義な体験会になりました。

 

3本の木を使ってトライアングルにスラックラインを設置。

 

体験会実施予定

毎週恒例の体験会です。天気がやや心配なところです。当日の午前中様子を見て、中止の場合はSNS、HP等でご連絡いたします。

  • 11/05(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
  • 場所:秋田県由利本荘市矢島町 日新館 ふれあい公園(駐車場・トイレあり)
  • 参加費:無料
  • 持ち物:タオル、飲み物
  • 内容:歩行用ライン(3本)、トリックライン(1本)

10/28(土) スラックライン体験会 with 矢島産業文化祭

 

明日から天候が崩れるため、急遽体験会を本日に移動しました。

風がやや冷たかったものの身体を動かし続ける限りは、さほど気にならない天候でした。そして、本日の体験者は過去最高人数!あまりに多くて計測不能でした。

たぶん30人弱くらいです。

産業文化祭効果もあったと思いますが、矢島という小さな町にこんなに人がいたなんて驚きです。

 

 

ふれあい公園はすっかり秋

先週の台風効果か、落ち葉が多く秋を感じさせる風景になっていました。

 

スタティックライン

今日はいつもの2本に加えて、高さ60cmのスタティックラインを用意しました。

メンバーS氏の自作Aフレームが導入されたため、運用テストを兼ねた設置でした。60cmでもバットなどのトリックはできました。

 

 

 

チャレンジライン

スラックラインを体験される皆さんが目標を見つけやすいように、今回から矢島スラックラインズでは「初級チャレンジカード」をスタート。

初級は10級〜1級まで。20枚ほど作成し、本日体験した子どもたちに配ると一生懸命にトライ。中には2時間以上もずっと頑張っている子もいました。

何回か体験会に来ている子で2級までクリアできたのが本日の最高記録。

練習を重ねてからの後ろ歩き10歩は圧巻でした!

クリアできたらスタンプを押します。そのためのチャレンジ専用ラインを準備して一列縦隊でトライしてもらいました。

 

 

いつもは閑散としているふれあい公園も本日はこの賑わい…といっても大したことはありませんが。

 

産業文化祭は明日もあります

明日も産業文化祭はあります。聞くところによると食べものが結構早く売り切れてしまっているようなのでお昼前に行くと良いかと思います。

今日は体験会で見て回る暇がなかったので、明日ゆっくり行こうと画策しています。

家族が買ってきたピザを食べましたがやはり絶品でした。明日も食べたい…

 

次回実施予定

  • 11/05(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
  • 場所:秋田県由利本荘市矢島町 日新館 ふれあい公園(駐車場・トイレあり)
  • 参加費:無料
  • 持ち物:タオル、飲み物
  • 内容:歩行用ライン(3本)、トリックライン(1本)

10/28(土) スラックライン体験 & 矢島産業文化祭

f:id:tk_thunder:20171006193855p:plain

 

台風も過ぎ去りまた一段寒くなった感じがしますね。

 

さて、先週は体験会ができませんでしたが今週はなんとかやりたいところです。

なにせ外での活動限界(雪が降るまで)が近づいているので、それまでに1回でも多く体験会を実施したいです。

 

 

体験会

今回の体験会は矢島の産業文化祭と日を同じくして実施します。勘違いしてはいけませんよ。産業文化祭とタイアップではありませんから!!

すでにHPでも告知の通り、体験会は下記の日程となっております。

日曜の予定でしたが、雨の恐れもあるため土曜に変更いたします。

  • 日時:2017/10/28(土) ※雨天中止
  • 時間:13:00〜16:00
  • 場所:秋田県由利本荘市矢島町 日新館 ふれあい公園(駐車場・トイレあり)
  • 持ち物:タオル、飲み物
  • 内容:歩行用ライン2本、トリックライン1本(予定)
  • 備考:自由集合、自由解散

 

産業文化祭

このブログを御覧の紳士淑女の皆様はこちらの方が気になったことでしょう。

年に一度、2日間に渡って実施される八朔祭に次ぐ矢島町屈指のイベントです!(そもそもイベントなんてそんなにないけど!)

 

この産業文化祭に足を運べば、だいたいこの1年の間に矢島で起きたことが分かります。たぶん。

 

どんな催し物があるか見ていきましょう。去年はたまたま帰省していたので、足を運びましたが、僕自身あまり覚えていません。

全てとはいきませんが一部抜粋して紹介します。

ブログの最後にチラシを掲載しているので、詳細はそちらにてご確認ください。

 

日新館の催し物

1.商工会女性部 おもてなし食堂 (日新館)

こちらは日新館の中に構えている商工会女性部の一団による食堂です。

なんだかんだいって産業文化祭に行ったときは毎回利用している気がします。

リーズナブルな価格で色々食べられます。メニューに「矢島ハムカツ」ってあるけど謎です。おいしそう。

 

2.リンパケア体験 800円 28日(土)のみ

リンパケア体験は初見です。ちょっと興味あります。健康志向の方はぜひ立ち寄ってみてください。ちなみに、「フェンスタオルを3本ご持参ください」とあります。

フェンスタオルの存在がかなり謎ですが、心当たりのある方は絶対に持っていってください。フェイスタオルかな?

 

3.呈茶席 100円 29日(日)のみ

抹茶と和菓子を食べながら優雅なひととき。お茶は点ててもらえますし、なんとあの!矢島の超名物「虎の子まんじゅう」が食べられる!!!ヤバイ!

 

4.かかし展示

当ブログでも紹介した由利高原鉄道 矢島駅に展示されたかかしの数々が並びます。

怖くても殴ったりしないでください。

 

かかし紹介の記事です 

www.yashima-slacklines.club

 

 

屋内運動広場の催し物

屋内運動広場はふれあい公園の奥の方です。いつもはおじいちゃん、おばあちゃんがゲートボールと呼ばれるエクストリームスポーツに興じています。

1.JA女性部食堂

商工会女性部の対抗勢力が屋内運動広場にて食堂を開いています。1杯200円でうどん、そばが食べられます。これは商工会の食堂より安いですね。商戦の火蓋が切られます。

 

2.矢島小学校ひまわりコーナー

ひまわりアイス、ひまわりサブレ、ひまわり油などの販売を行っています。謎すぎるため、ひまわりアイスを食べに行くと思います。

※矢島小学校ひまわりプロジェクトで栽培したひまわりから作った製品の数々です

 

3.矢島高校

矢高生プロデュースのお菓子販売です。僕の記憶が定かなら、去年も販売していたと思います。もしかしたら毎年やっているのかもしれませんが…こちらもひまわりアイスくらい気になります。

 

4.坂ノ下石窯ピザ

坂ノ下は矢島の町内です。そこのみなさまが開発した石窯を用いて焼いたピザが食べられます。去年食べたのですがめっちゃ美味かったです。もちろん今年も食べます。よろしくお願いします。

余談ですが、僕が高校の時の恩師がピザを焼いており去年感動の再開を果たしました。

 

5.射的大会

射的で抽選券を入手すると15時から始まる「由利牛抽選会」に参戦する権利が得られるらしいです。普段から射的のトレーニングで腕に自信のある方はぜひとも参加を。

人は撃たないでください。 

 

こうしてチラシを眺めてみると謎が深まる一方で、今から週末が大変楽しみです。

スラックライン体験会は日曜のみの開催ですが、産業文化祭にご来場の際にはぜひ遊びに立ち寄ってください。

 

チラシ

f:id:tk_thunder:20171024203448j:plain

f:id:tk_thunder:20171024203351j:plain

 

部活動へのスラックライン導入

f:id:tk_thunder:20171021144729j:image

 

台風が近づいていますね。

明日のスラックライン体験会の中止がほぼ確定となり悲しさいっぱいです。

屋内の練習場所がどこかにないかなぁ…

 

 

はじまり

さて、本日は県立高校の部活動へスラックラインを導入してきました。

以前から担当の先生よりトレーニングに導入したいとご相談がありました。先生には先日矢島の体験会にお越しいただき諸々の説明をしました。するとさっそく施工道具やスラックラインを揃えていただいたので、本日設置に行ってきた次第であります。

いやぁ、このスピードで物が揃うなんて本気度が違いますね!

 

先日の体験会の様子

 

本日打ち込まれた杭のみなさん 

 

ビニールハウス

今回設置をおこなった高校の部活動はビニールハウスを持っており、その中への設置となりました。

これなら雨でも雪でも練習ができますね。

 

杭打ち

設置は「くい丸」という杭を地面に打ち込んでアンカーを作ります。この設置法であれば木がなくてもスラックラインの設置ができます。

ただひたすら杭をハンマーで打ち込むという地獄のような苦行が待ち構えていますが、これさえ乗り切ることができればいよいよスラックラインの設置です。

矢島スラックラインズ メンバー 秋田市のS氏

 

かさ上げ

スラックラインは低く設置し、踏み台のようなものでかさ上げします。

なんと、ちょうど良くビール瓶ケースが発掘され、これを踏み台がわりにしました。このケースが頑丈で本当に良いんですよねぇ(なんであるんだろう…)

部活の生徒さんにも10分くらい体験してもらい、コツや注意事項をレクチャーしました。

あとは怪我なく、楽しく練習に活用していただければ嬉しいです。

バランス、体幹は全てのスポーツに通ずるところがありますからね。これからの時期、雪が降り屋外が使えないなどの悩みをもつスポーツにはもってこいです。

導入をご検討の際は、ご相談にのります。

 

10/15(日) スラックライン体験会 in ATRF4

 

雨予報は見事に晴れ・曇に変わりましたが、日が照ると暑すぎ、陰ると寒すぎる極端な天候でした。

そんな中、スラックライン体験会が秋田市太平山オーパススキー場で実施されました。トレイルランニング(ATRF)の中でのイベントでしたが、トレラン参加者の方、イベントに遊びにきた方など大人・子ども問わずに多くの来場者にスラックラインを楽しんでいただきました。

その数なんと200人超え!

スラックライン関係者を始め、関係各所の皆みなさまと新たな出会いがあり心から参加して良かったと思います。

それでは写真で本日の様子をお伝えします。

 

 

気球

風が強すぎて午前中で飛行中止になった模様です。

 

トレイルランニング

 

スタティックライン

 

外ヨガ

 

来週の体験会

  •  10/22(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
  • 場所:秋田県由利本荘市矢島町 日新館 ふれあい公園(駐車場・トイレあり)
  • 持ち物:タオル、飲み物
  • 内容:歩行用ライン(3本)、トリックライン(1本)

10/14(土) スラックライン体験 in ふれあい公園

 

 

本日は急きょではありましたが臨時でスラックライン体験会を実施しました。

事前に情報をキャッチしてお越しいただいた皆さん、たまたま通りかかった皆さんの参加で賑わいをみせた体験会となりました。

来週もぜひお越し下さい。

また、県立高校の先生のご参加もあり、スラックラインという未知なるスポーツの可能性に触れていただき実りのある時間にもなりました。

 

スタティックライン

子どもたちは本当に上達が早く、最初は補助ありで歩いていてもすぐに自力で歩けるようになります。

 

トリックライン

なぜか子どもたちは高いラインに果敢に挑戦しようとします。

その挑戦心は大人になっても忘れないで欲しいです。

さて、メンバーはラインに立ち上がり一歩二歩と記録を伸ばしていっていました。子どもたちに負けるな!

 

星読み 500円〜

ツカサ占星術も絶好調。飛び入りでも星読みできます。

 

次回実施予定

  •  10/22(日) 13:00〜16:00 ※雨天中止
  • 場所:秋田県由利本荘市矢島町 日新館 ふれあい公園(駐車場・トイレあり)
  • 持ち物:タオル、飲み物
  • 内容:歩行用ライン(3本)、トリックライン(1本)

 

明日はオーパススキー場