YASHIMA SLACKLINES

YASHIMA SLACKLINESの活動を記録するブログです。 イベントや練習・講習情報を発信していきます。

12/23(日) スラックライン体験会 in ナイスアリーナ


はじめに

今回は三連休の真ん中の23日に今年10月からオープンしたナイスアリーナ(由利本荘市総合防災公園)にてスラックラインの体験会を実施しました。

体験会の様子

同日ナイスアリーナではぽぽろCUPという中学生のバスケットボールの大会が実施されていました。そのため、体験されたお客様は大会にきた選手のご家族や同チームの父兄といった方々が多かったです。
体験いただいた皆さま、ありがとうございました。

今回インストラクターは私だけでしたので、スラックスタンド一本という小規模なスタイルでした。

www.yashima-slacklines.club

少々物足りないかなとも思っていましたが、男性、女性問わず大人から子どもまでバランスの奥深さを味わってもらうことができました。

次回実施予定

さて次回の体験会は年明けの最初の日曜日!ちょっと食べ過ぎちゃったという人は仕事前にちょっぴり身体を動かしてリフレッシュしませんか?場所は本荘の南内越コミュニティ体育館です!本荘地域のみなさん、ぜひともご参加ください!

期日:2019/01/06(日)
時間:13:00〜16:00
場所:南内越コミュニティ体育館
〒015-0051 秋田県由利本荘市川口愛宕山150
地図:https://goo.gl/maps/4wMiN47KuBu
持ち物:上履き(必須)、温かい服装、飲み物など
参加費:100円(中学生以下無料)

スラックラインギアの調達もできます

矢島スラックラインズではスラックラインインダストリーズというメーカーに限りスラックラインギアの調達を行っております。
始めたい人、始めて間もない人、仲間が周りにいない人…下記の不安を抱えている人、様々いらっしゃるかと思います。

  • 初めてスラックラインを買うけど何が良いかわからない
  • 設置方法が分からない
  • 道具を新調するタイミングや買い足す物が分からない
  • どうすれば安全なの…?

不安な部分があればご相談ください。設置方法や矢島スラックラインズで実施している安全対策などもレレクチャーできますので、ぜひ体験会にお立ち寄りください。
メールのお問い合わせも受け付けております。
お問い合わせ - 矢島スラックラインズ | 秋田県のスラックラインチーム

12/16(日) スラックライン体験会 in 南内越コミュニティ体育館

はじめに

本日は降雪もなく体育館にもアクセスしやすかったのではないでしょうか。体験会は11人の参加があり終始賑やかに実施することができました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございます。

スタティックライン

スタティックラインは2本+スラックスタンド。
スラックスタンドは体験会を始め、出張イベントでは大活躍してくれています。

秋田から参加のTさんはシューズを忘れたようでしたが、極寒の体育館を裸足で駆け抜けるその姿はまさに鬼神の如し。
私も昔剣道をやっていましたが、この時期の練習は辛かったことを思い出しました…

スラックティビティのラインはそこそこ緩めで設置しました。真ん中ではなんちゃってサーフィンができるくらいのテンションだったので歩く以外の遊び方もできます。

今日は大仙チームのF氏もご参加。ラーメン3杯を完食してきたとのことでした。すごい…。

こちらでは不思議な遊びをしていました。スラックライン上で腕だけで身体を持ち上げるとめちゃくちゃ震えるのがかなりツボだったようですね。

トリックライン

年内にノーダビングのバット習得を目指すRさん。ダイビングしていたバットも少しずつ改善してきています。

次回実施予定

年内最後の体験会は10月にオープンした由利本荘市のナイスアリーナのクリスマスイベントに出張して実施します!

yashima-slacklines.com


来年の体験会は今回の同様の南内越コミュニティ体育館で実施いたします。寒さも厳しい時期ですので、防寒をしっかりしてご参加ください。

  • 期日:2018/01/06(日)
  • 時間:13:00〜16:00
  • 場所:南内越コミュニティ体育館
  • 〒015-0051 秋田県由利本荘市川口愛宕山150
  • 地図:https://goo.gl/maps/4wMiN47KuBu
  • 持ち物:上履き(必須)、タオル、飲み物
  • 参加費:100円(中学生以下無料)

スラックラインギアの調達もできます

矢島スラックラインズではスラックラインインダストリーズというメーカーに限りスラックラインギアの調達を行っております。
始めたい人、始めて間もない人、仲間が周りにいない人…下記の不安を抱えている人、様々いらっしゃるかと思います。

  • 初めてスラックラインを買うけど何が良いかわからない
  • 設置方法が分からない
  • 道具を新調するタイミングや買い足す物が分からない
  • どうすれば安全なの…?

不安な部分があればご相談ください。設置方法や矢島スラックラインズで実施している安全対策などもレレクチャーできますので、ぜひ体験会にお立ち寄りください。
メールのお問い合わせも受け付けております。
お問い合わせ - 矢島スラックラインズ | 秋田県のスラックラインチーム

12/08(土) スラックライン講習 in 湯沢市総合体育館


はじめに

今回は矢島町から東へ50分ほどの場所にある湯沢市にお邪魔しました。スポーツクラブ様からのご依頼で、サッカーチームに所属している子どもたちに2時間のスラックライン講習を実施しました。
また、今後トレーニングにスラックラインを導入されるということで、導入のサポートもしました。

講習について

今回は2時間の講習ということで最終的な目標を「スラックラインを歩けるようになる(3m程度)」ということに据えました。参加人数は20名強。
スラックラインは2本設置し、間に島を作ることでラインを4つに分けました。各チーム5人ほどで片足立ちから初めて歩行練習まで進行していきました。
また、今回は親御さんも積極的に講習に参加していただけました。子どもたちとともにどれだけバランスを取るのが難しいか体験していただけたようで良かったと思います。


おわりに

最近はスポーツチームからのご依頼でスラックライン講習を出張する機会も多くなってきました。秋田県内でも徐々にスラックラインの認知度が向上してきたように思えます。
競技としてのスラックラインやトレーニングとしてのスラックライン、様々な目的がありますが皆さまの目的に合った体験会や講習をお届けできればと思っております。

市内外の出張講習やってます

外のスポーツはオフシーズンは室内のトレーニングが多くなります。そんなとき、いつもの体幹トレーニングに少し変化をつけてスラックラインでクロストレーニングをしてみてはいかがでしょうか。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから↓
yashima-slacklines.com

11/28(水) 矢島スキースポ少 スラックライン講習


はじめに

今回はスキースポ小へのスラックライン講習の二回目でした。前回とメンバー変わらずにご参加していただき嬉しい限りです。それでは今回の実施内容をご報告します。

講習のメニュー

まずは前回のおさらいからスタートし、新しいメニューを追加しながら最終的にスラックラインの上を歩くことができるように進めていきました。

片足立ち 左右(10分)

前回のおさらいです。片足バランスを思い出してもらいました。ほとんどの子たちが前回と同じようにスッとこなせるようになっていました。

両足立ち(10分)

片足の次は両足です。こちらも前回のおさらい。片足よりも難しいので足の裏のどこに体重を乗せると上手く乗れるのかを意識してもらいました。

片足立ち横向き(20分)

新しいメニューです。スラックラインに身体を横向きにして乗ります。前向きで乗るよりも前後のバランスが難しいので苦戦している子も多くいました。

(休憩10分)

両足立ち横向き(20分)

片足ができたら次は両足。さらに難しくなります。ですが2週に渡る講習だとこのタイミングでどの子たちもかなり身体が自由に動かせるようになってきます。すぐに目標の10秒を達成できる子も出てきます。

(休憩10分)

前進・後退(30分)

さて、目標の「歩く」を達成するために歩行練習に多めに時間を取りました。
歩くことをサポートする練習をしてきたので、それらをフルに使っていきましょう。中学生の子たちは早々と完歩でき、その後は誰が一番多く完歩できるかを競っていました。
スラックスタンドを使用している小さい子や女の子たちも終了の時間が迫るほど集中力が増し、最終的に完歩達成も多く出ました!


おわりに

2週に渡っての講習でしたが好評を博したようで何よりです。バランスを自在にコントロールするにはやはり練習時間が不足しておりますので、今後は矢島スラックラインズの体験会を上手に利用していただけると嬉しいですね。

市内出張講習やってます

外のスポーツはオフシーズンは室内のトレーニングが多くなります。そんなとき、いつもの体幹トレーニングに少し変化をつけてスラックラインでクロストレーニングをしてみてはいかがでしょうか。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから↓
yashima-slacklines.com

11/24(土) スラックライン体験会 in 矢島/大仙


はじめに

前日に降った雪はすっかり溶けましたが屋外も屋内もひんやりとした空気が身体をつつむ一日でした。さて、本日は矢島の体育館で体験会後、大仙市の体験会に参加してきました。

矢島


スタティックライン

矢島の体験会はいつもより1時間短かったため、全てスタティックラインを設置し、各々歩行やスタティックトリックの練習をしました。

今日は管理人さんも参加してスラックラインを体験していってくれました。

大仙市


スタティックライン

スタティックラインは4本。それぞれ高さと距離を変えて難易度に変化をつけています。


トリックライン

トリックラインは100cm弱の高さで、ラインはスラックラインインダストリーズのボスライン。大仙、秋田、矢島チームでトリックのセッションを楽しみました。

次回実施予定

来週は矢島での体験会になります。

  • 期日:2018/12/02(日)
  • 時間:13:00〜16:00
  • 場所:矢島体育センター
  • 〒015-0404 秋田県由利本荘市矢島町七日町上山寺54-1
  • 地図:https://goo.gl/maps/MZGj1rmUWF72
  • 持ち物:上履き(必須)、タオル、飲み物
  • 参加費:100円(中学生以下無料)

スラックラインギアの調達もできます

矢島スラックラインズではスラックラインインダストリーズというメーカーに限りスラックラインギアの調達を行っております。
始めたい人、始めて間もない人、仲間が周りにいない人…下記の不安を抱えている人、様々いらっしゃるかと思います。

  • 初めてスラックラインを買うけど何が良いかわからない
  • 設置方法が分からない
  • 道具を新調するタイミングや買い足す物が分からない
  • どうすれば安全なの…?

不安な部分があればご相談ください。設置方法や矢島スラックラインズで実施している安全対策などもレレクチャーできますので、ぜひ体験会にお立ち寄りください。
メールのお問い合わせも受け付けております。
お問い合わせ - 矢島スラックラインズ | 秋田県のスラックラインチーム

11/21(水) 矢島スキースポ少 スラックライン講習


はじめに

この度、矢島スキースポ少のご依頼でスラックライン講習を実施しました。
スラックラインはウィンタースポーツのオフトレにはかなり有効ですが、あらゆるスポーツのクロストレーニングとして利用することができます。

講習のメニュー

今回はほとんどの子どもたちがスラックライン初体験でした。スラックラインに乗る上での注意、コツからはじめ、1時間半という時間をフルに使って段階的に進めていきました。

片足(左右)立ち(30分)

まずは基本である片足バランスから挑戦してもらいました。この段階で目線の高さや揺れになれてもらうために、最も時間を取るメニューです。
まずは左右の足で10秒間バランスを取るのが目標。
最初は恐る恐るスラックラインに乗っていた子どもたちも20分ほどで身体の力が抜けてきます。コツを掴むのが早い子だと20~30秒バランスを取ることができます。

(休憩 10分)

両足立ち(20分)

両足立ちは片足立ちほど簡単ではありません。手と膝をうまく使ってバランスを取ることを意識しながら5~10秒を目標に挑戦してもらいました。
このメニューは目標達成がなかなか難しいですが、上半身が上手に使える子は早々と目標を達成します。そういった場合は、ライン上でしゃがむなど新たな動作を追加します。

(休憩 10分)

前進(15分)

この日最後のメニューです。
片足立ち、両足立ちで身につけた感覚をもって歩行に挑戦します。意識すべきは"ゆっくり進む"こと。始めたての時はスピードを出してしまいがちですが、足を滑らせ転倒するリスクがある上、真にバランスが取れているとはいえません。
片足、両足でバランスを取ることができる時間が長い子ほど完歩に近い結果となっていました。


※休憩中は親も子どもたちに混ざって熱心に練習してくれていました

来週も実施

矢島スキースポ少のスラックライン講習は来週も実施します。今回の内容を活かしてさらに発展した内容にする予定です。

市内出張講習やってます

外のスポーツはオフシーズンは室内のトレーニングが多くなります。そんなとき、いつもの体幹トレーニングに少し変化をつけてスラックラインでクロストレーニングをしてみてはいかがでしょうか。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから↓
yashima-slacklines.com

スラックスタンドを導入しました。

"持ち運びできる"体験会

この度、矢島スラックラインズに新たなツールとして「スラックスタンド」(SlacklineIndustries製)を導入しました!
主に屋内のスラックラインに使用するものですが、最大のメリットは支柱などのアンカーがなくてもスラックラインが体験できることにあります。
矢島スラックラインズは今後、上記のような場合の体験会にも対応できるようになりました。
お祭りやフリーマーケットなどの小さなイベントでも空いたスペースに手軽にスラックラインをプラスできます。もちろん小規模な体験会も可。
由利本荘市内、秋田県内でスラックラインの体験を希望する個人の方、もしくは団体は一度お問い合わせください。
お問い合わせはこちら https://goo.gl/DFx1K3

スラックラインのレンタルも実施

どれほどの需要があるが分かりませんが、スラックラインキットのレンタルにも対応していきたいと考えています。
ただし、秋田県内の使用に限らせていただきます。受け渡しに関しまして、由利本荘市にお住まいの方であれば市内にて受け渡しいたします。その他の市町村にお住まいの方であれば由利本荘市まで受け取りに来られる方が対象となりますので、その点ご了承いただきたく存じます。
イベントでスラックラインを実施したいとお考えの方、もしくは団体は一度お問い合わせください。
お問い合わせはこちら https://goo.gl/DFx1K3

スラックラインギアの調達もできます

矢島スラックラインズではスラックラインインダストリーズ(SI)というメーカーに限りスラックラインギアの調達を行っております。
始めたい人、始めて間もない人、仲間が周りにいない人…下記の不安を抱えている人、様々いらっしゃるかと思います。

  • 初めてスラックラインを買うけど何が良いかわからない
  • 設置方法が分からない
  • 道具を新調するタイミングや買い足す物が分からない
  • どうすれば安全なの…?

不安な部分があればご相談ください。設置方法や矢島スラックラインズで実施している安全対策などもレレクチャーできますので、ぜひ体験会にお立ち寄りください。
メールのお問い合わせも受け付けております。
お問い合わせ - 矢島スラックラインズ | 秋田県のスラックラインチーム