10月9日に開催された秋田市健康のつどいの当日の様子が秋田市ホームページにupされました。
スラックラインの画像はマスコットキャラクターとトリックライダーAYAKAのコラボとなっています。
ぜひ、ご覧ください
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/sports/1011624/1040297.html
10月9日に開催された秋田市健康のつどいの当日の様子が秋田市ホームページにupされました。
スラックラインの画像はマスコットキャラクターとトリックライダーAYAKAのコラボとなっています。
ぜひ、ご覧ください
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/sports/1011624/1040297.html
前回のホーム練習会から3回の外イベントも無事に終わり、1ヶ月ぶりに旭川地区コミュニティセンター体育館での定期練習会でした。
先月から一緒に練習をしているトリックライダーのAYAKAさんとご両親、活動を共にしているAさん、県南チームSlack Holic LinersのFさん、「秋田市健康の集い」から来て頂いたご家族と賑やかな練習会となりました。
トリックライダーAYAKAさんは今週末のYUKIMI CUPにエントリーしていて練習も大詰めです。
Aさん、Fさんもトリックを楽しんでいました。
張ったウェビングですがトリックはSI・アグロライン→スパイダー・プロライン、歩行用はギボン ・サーファーラインです。
えーと、これは私の1インチの練習用です(笑)
これからの季節は外でのスラックラインと相性があまり良くありませんが、今年初めから体育館を貸して頂いているので天気に関係なく楽しむことができます。
次回の練習会のお知らせ
場所:秋田市旭川地区コミュニティセンター体育館
日時:11月19日(日) 9:00〜13:00
興味のある方はお気軽にお越しください。
内履は必須、見学だけでも大歓迎です。
(参加料は頂いておりません)
4年ぶりにATRF(AKITA Trail Run Festival)でスラックラインの体験会スタッフをしてきました。
当日はちょっと肌寒い気温でしたが、雨にも降られずに無事に開催することができました。
ATRF2023に出場された選手、ご家族、遊びに来てくれた方にスラックラインを体験して頂きました。
秋の外イベント3連発も無事に終わり、これから秋田は寒くなっていきます。
今年から旭川コミュニティセンター体育館でスラックラインも出来るので天候に左右されずにスラックラインを楽しむことが出来そうです。
次回の練習会のお知らせ
場所:秋田市旭川地区コミュニティセンター体育館
日時:10月22日(日) 14:00〜18:00
興味のある方はお気軽にお越しください。
内履は必須になります。
(参加料はかかりません)
見学だけでも歓迎いたします。
本日は秋田市健康のつどいにスラックラインブーススタッフとして参加してきました。
昨年は雨のため中止で2年ぶりの開催です。
今までと大きく違うのは、トリックライダーの Aちゃんの演技を体験会ブース前で披露出来そうなので、大急ぎで Aフレームを作成しました。
有効高さ1400mm、今まで作成した Aフレームの中で1番大きいです。
午前中は晴れ、時間が経つにつれて曇りという天気でしたが全体的に涼しく体を動かすにはちょうど良い日でした。
今回もスポまるくんとスポひめちゃんが体験に来てくれました。
スラックライダー Aちゃんの演技では会場の人が足を止めて見てくれました。
体験会は大盛況で、沢山の方に来て頂きました。
次にスラックラインの体験ができるのは、
10月15日 「AKITA Trail Run Festival
の予定です。
スラックラインに興味のある方は、ぜひ体験に来てください。
お待ちしています!!
9月30日、10月1日に男鹿市開催されたおがそらキャンプ2023にスラックラインの体験会スタッフとして参加してきました。
昨年に引き続きの開催で今年で2回目のイベントです。
沢山の方にスラックラインを体験して頂き、楽しさが伝わってくれたと感じました。
先日のブログにも書きましたが、東京から秋田に引っ越されたトリックライダーとご家族が遊びに来て頂いたので、キャンプに来た方にトリックの華麗な技を披露してもらいました。
次にスラックラインの体験ができるのは、
10月9日 「秋田市健康のつどい」 10:00〜15:00
スラックラインに興味のある方は、ぜひ体験に来てください。
お待ちしています!!
秋分の日が過ぎ、やっと秋の気候になってきました。
今年の夏は暑かった。。。
Yashimaスラックラインに新たなお客様がいらっしゃいました。
西東京で活躍されていたライダーとご家族が秋田に引越しされ、定期練習会で一緒に汗を流しました。
ウェビングは懐かしのエレファントを張ってお迎えしました。
こちらでは色々と情報交換しながら楽しんでいました。
前回は暑くてサウナみたいでしたが、今回は結構涼しく快適な練習会でした。
トリックで使用したAフレームが低かったので、次回の練習会までにトリックの環境をもう少し整え直そうと考えています。
次回の練習会のお知らせ
場所:秋田市旭川地区コミュニティセンター体育館
日時:10月22日(日) 14:00〜18:00
興味のある方はお気軽にお越しください。
内履は必須になります。
(参加料はかかりません)
見学だけでも歓迎いたします。
10月7・8・9日で「秋田市健康のつどい」というスポーツイベントが開催されます。
こちらのイベントで9日にソユースタジアム(八橋陸上競技場)で10:00〜15:00でスラックラインの体験会ができます。
スラックラインに興味のある方は、ぜひ体験に来てください。
https://www.city.akita.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/039/235/pnf.pdf