2023-01-01から1年間の記事一覧
10月7・8・9日で「秋田市健康のつどい」というスポーツイベントが開催されます。 こちらのイベントで9日にソユースタジアム(八橋陸上競技場)で10:00〜15:00でスラックラインの体験会ができます。 スラックラインに興味のある方は、ぜひ体験に来てください。 …
9月のスラックライン練習会のお知らせ 9月24日(日)14:00〜18:00 秋田市旭川 旭川コミュニティセンター体育館 興味のある方はお気軽にお越しください。内履は必須になります。(参加料はかかりません)見学だけでも歓迎いたします♪ イベント参加のお知らせ …
先月の定期練習会から約1ヶ月、まだまだ残暑の厳しい中定期練習会日になりました。 実は数日前に新しい1インチのラインを手に入れました。 Spiderslacklinesのテンダーです。 練習会当日だというのにどうしても乗り味を確かめたくて、朝早くに自主練してきま…
9月のスラックライン練習会のお知らせ 9月3日(日)14:00〜18:00 9月24日(日)14:00〜18:00 秋田市旭川 旭川コミュニティセンター体育館 興味のある方はお気軽にお越しください。内履は必須になります。(参加料はかかりません)見学だけでも歓迎いたします♪
ご無沙汰しております。 旧矢島スラックラインズ創始者の滝野です。 仕事で山梨に引っ越したのですが最近になって宮城県に引っ越ししたので、以前よりも少しだけ気軽に地元に帰ってこられるようになりました。 さて、今回は我が母校である由利本荘市の矢島小…
先月の定期練習会は大雨の影響で急遽中止になったため1ヶ月半ぶりの開催です、 今日の秋田市は熱中症警戒アラートが朝から発表され、冷房の無い体育館は大変な暑さだと予想がつきましたが、以前に由利本荘市で活動していたときも灼熱の体育館で練習を行って…
8・9月のスラックライン練習会のお知らせ 8月6日(日)14:00〜18:00 9月3日(日)14:00〜18:00 秋田市旭川 旭川コミュニティセンター体育館 興味のある方はお気軽にお越しください。内履は必須になります。(参加料はかかりません)見学だけでも歓迎いたしま…
本日は秋田県大仙市で開催されたソラーレオープニングイベントにスラックラインスタッフとして参加しました。 今回のスタッフも秋田県のスラックラインチーム「Yashimaスラックライン」「秋田スラックライン」「Slack Holic Liners」メンバーの混成チームで…
この雨で秋田市内の至る所で冠水しており、道中の安全等を考え明日の旭川コミュニティセンターでのスラックライン練習会は中止とします。 楽しみにしていたと思いますが、安全を第一に考えました。 ご了承のほどよろしくお願いします。
今日、明日と秋田県仙北市の田沢湖キャンプ場を主会場としたTAZAWAKO BLUE WEEK'23というイベントの中のスラックラインのスタッフとして参加してきました。 https://tazawako.net/tazawako-blue-week-23-開催!/ イベントスタッフは秋田県のスラックラインチ…
秋田も梅雨に入りました。 毎週金曜日になると雨が降り、週末のお楽しみ1インチ自主練の足元がよろしく無い状態がここしばらく続いています。 ちなみに今朝は雷雨で目が覚めました。 今日は3週間振りの定期練習会です。 開始予定時間の13:00には天気も良くな…
この頃は旭川コミュニティセンター体育館を3週間のペースでお借りし定期練習会を行っています。 今日の秋田市はあいにくの雨ですが、体育館は快適そのもの、Yashimaスラックラインのメンバー+3名での練習となりました。 本日の初乗りウェビングはSLACKLINE …
5・6月のスラックライン練習会のお知らせ 5月28日(日)14:00〜18:00 6月18日(日)13:00〜17:00 秋田市旭川 旭川コミュニティセンター体育館 興味のある方はお気軽にお越しください。内履は必須になります。(参加料はかかりません)見学だけでも歓迎いたし…
GWの最終日に定期練習会を行いました。 体育館という場所を活かし、スタティックトリックの練習が多くなってきました。(ラインから落ちても衣服が汚れないので、皆さん結構攻めた練習しています) Yashimaスラックラインでは旭川コミュニティセンター体育館…
5月のスラックライン練習会のお知らせ。 5月7日(日)12:00〜16:00 5月28日(日)14:00〜18:00 秋田市旭川、旭川コミュニティセンター体育館 興味のある方はお気軽にお越しください。内履は必須になります。(参加料はかかりません)見学だけでも歓迎いたし…
前回の練習会から3週間が経過し定例の練習会です。今日の秋田市は強風に雨という悪天候でしたが、体育館では問題なくスラックラインを満喫することができました。 今回のウェビングはエレファントスラックラインフラッシュピンクとメンバーが新しく導入した…
4・5月のスラックライン練習会のお知らせ。 4月16日(日)12:00〜16:005月7日(日)12:00〜16:00 *体育館で行いますので内履は必須になります。
今年から旭川コミュニティセンター体育館でスラックライン活動が出来ることになり、2インチウェビングを追加導入しようと考えました。 (コロナ禍で矢島スラックラインズチームで活動出来なかった期間は1人で1インチラインの練習ばかりしていました) ずっと…
秋田市は朝から生憎の雨、それでも旭川コミュニティセンター体育館を予約していたお陰でスラックラインに乗ることは出来ました。(いつもの定例練習会です) 今回は検証も兼ねてスペースラインという張り方をしてみました。体育館なので距離はそんなに取れま…
今日の秋田市は天気も良く気温も上がり、絶好のスラックライン日和だったので今年初の1インチ自主練を行ってきました。 毎年、今頃からスラックラインへの身体調整を行いますが今年は1月から体育館でスラックラインに乗れていたので特に不安は無し、冬季間に…
今日は天気も良く気温も上がり、今年からお借りしている体育館で初めて暖房を止めての練習会となり、全員汗だくになりながら体幹を鍛えることができました。(スラックラインは体幹と集中力が鍛えられます) 次回の旭川コミュニティセンター様体育館での練習…
2月26日、今年3度目の練習会を行いました。 外には雪、そして強風という天候にも関わらず旭川コミュニティセンター様の体育館は暖房も完備で汗をかきながらの練習となりました。秋田の冬に暖房の効いたところでスラックラインが出来るって本当に最高です。 …
2月5日、2回目の練習会を旭川コミュニティセンター様の体育館で行いました。 今回の練習会では矢島スラックラインズに時に一緒に練習した方や当メンバーの知り合い家族も参加、皆さんから「楽しかった」と言って頂き、開催して良かったです。 こちらの体育館…
旧「矢島スラックラインズ」に秋田市から参加していたメンバーで新たにチームを立ち上げました。 これから秋田市旭川コミュニティセンター様を拠点に月に1〜2回練習を行う予定です。 2023年1月9日、旭川コミュニティセンター様のご厚意により、約2年ぶりに室…
ご無沙汰しております。矢島スラックラインズ代表の滝野です。体験会を開催しなくなり久しくなります。代表の私が仕事で県外へ出たことにより開催者がいないというのが矢島スラックラインズの実情です。しかし、ここで朗報です。矢島スラックラインズの副代…